なつぞら・第85話 [なつぞら]
「あんたら兄妹って、ヘンゼルとグレーテルみたいだもんね。(中略) 深い森の中に連れて行かれるとき、兄は帰り道がわかるように、パンをちぎって落としていくでしょ。あんたら兄妹にとって、そのパンが “絵” なんだわ。パンを落とす代わりに(家族の)絵を描いてんの。それが自分の家に帰るための道しるべなんだわ。だけど、そのパンは鳥に食べられてしまって、兄妹は帰り道を見失ってしまう。その鳥は、そう “ときの流れ” という名の鳥なんだわ。ときは流れて、子供はいつしか子供じゃなくなっていく・・・」
NHK/2019年7月8日放送
【脚本】大森寿美男
あなたの番です -反撃編-・第12話 [あなたの番です]
「ひとは なにを語るかより、語らなかった なにかに本音が隠れているものです。だから、大事にしてるものよりも、捨てたゴミの中にこそ、そのひとの真実がある」
「(あたしのことが)あやしいって、りっしんべん のほう? 女へん のほう? 女へん のほうなら許す」
「すぐに答えてもらえる? 間が空くと、嘘 考えてるのかなって思っちゃう」
日本テレビ/2019年7月7日放送
【脚本】福原充則/【原案】秋元康