SSブログ
神様のカルテ ブログトップ

神様のカルテ・第4話(最終回) [神様のカルテ]

「大学の医学部に付属する病院――、大学病院には600床のベッドと、1000人を超える医者がいる。大学医学部各科の教授陣を頂点に、准教授、講師、助教、大学病院所属の医局員、大学院生、研修医、非常勤の医者たちが、巨大なピラミッドを形成し・・・わたしは限りなく下っ端の大学院生という身分なのだが、最先端医療を施す大学病院は、身分差、規則、慣例、建て前、理不尽、不条理、矛盾、そこに権威という大屋根が載った伏魔殿だ」



「ここに10人の飢えて死にそうな子供がいる――。手に入るパンはひとつだけだ。きみなら、どうするかね? 10人の子供にひとつのパンを10等分して与えるか? それでは、ひとりも助からない。では、いちばん弱ってる子供に、すべてを与えるか? それでは、残り9人の子供が助からない。わたしなら、助からないと判断した子供にはパンを与えない。余力のありそうな子供にもパンを与えない。じゃあ、誰に与えるか。わたしだったら、そのパンによって確実にいまを生き延びられる子供だけを選んで与える。そして、次のパンが手に入るのを待つ。ここは本庄病院ではない。特別なパンを持つ、特別な病院であることを忘れないように」



「若者の理想を優しく握りつぶしてあげるのが、オレたち先輩の仕事だ」



「腹に力を込めて、患者の前では堂々としているのだ。医者の うろたえが、患者に いちばん こたえる」



「大学病院ていうところは、これまで見たこともない病気をかかえた患者さんがいらっしゃいます。そして、その画像を一目見ただけで診断を絞れる医者もまた いるんです。各分野のオタクのような医者が、角突き合わせて答えを出していく――。それが大学病院ですよ、栗原先生」



「ぼくらが立てる治療方針は、正解か不正解か、イエスかノーかの、二者択一じゃない。患者がいちばん大事にしているものを、ぼくらも一緒に大事にして第三の道を探す――。完治を目指して探すんだ、臨機応変に」



「わたし、ずっと病理希望でしたけど、(第四内科)三班の研修でわかったことがあるんです。患者は顕微鏡の中じゃなくて、目の前にいる――」



「あなたに あと どれほどの時間があるか、医者のわたしにも わかりません。しかし、もし あと3カ月なら、いまを生きることは、意味がないですか。あと1カ月なら、いま死んだほうがマシですか。わたしは断言する。そんなことは断じてない」



「(また飢えた子供とパンの話ですか。しかし)このパンは小さくはない。むしろ大きく、しかも実はたんまりとある。それらのパンは大学病院で後生大事に抱え込まれている。だが、配り方は複雑怪奇。医者は規則にがんじがらめで、たったひとりの膵がん患者を退院させることすら容易ではない。さて、きみなら どうするかね? わたしなら、それらのパンをぶん取って、飢えた子供たちに与えます。大学病院は貴重な、特別なパンを、配ること自体を忘れている」



「大学病院には様々な医者が集まっている。実にバラエティ豊かで、まとまりのない、まとまり切れない集団だ。わたしはね、栗原くん。多くの医者が一丸となった医局より、まとまり切れない困った医者がたくさんいる医局のほうが、優れた医療を提供できると信じている」


テレビ東京/2021年3月8日放送
【脚本】
森下直/【原作】夏川草介
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

神様のカルテ・第3話 [神様のカルテ]

「最新医療は進み続けてる。勉強をサボれば、知識はすぐに時代遅れ。臨床医だから論文を書く暇がないなんて、信じられない怠慢だわ」



「自分の始末は自分でつける――なんてのは、あれは若い時分の世迷い言です。死んだら、必ず誰かの世話になる。迷惑をかける」



「治療は投資信託じゃないんですよ、金山事務長。ローリスク、ローリターンの治療で、命が救えるとでも? あなたが言ってるのは、そういうことなんです。医者がリスクを怖れて治療を小出しにすれば、死ぬのは患者なの。医者の仕事はゼロか100よ。もし命を奪う疾患が1パーセントでも疑われたら、医者はそこに100パーセントの力を注ぐんです。そして、その全責任を負うの」



「ミスに決着をつけるな。一生、背負い続けろ」



「内科のことは心配しないで。栗原くんが空けた穴ぐらい、あたしの鼻くそで埋めておくから」



「いろんな酒を飲んだ挙句に、年取ると、むかしの酒に戻る。いや結局、金のないときに飲んだ酒が いちばん うまいんだよな」



「医者が足りねえ。特に病院でお年寄りを延々と見守る医者が足りねえ。当直、急変、呼び出しの連続で疲れ切った連中は、非常勤になるか、開業するかだ。現場から距離を置いちまう。だからよ、いつまで経っても病院に医者が足りねえんだよ。なあ、栗ちゃん。医者にとって、いちばん大事なのは、続けるってことだ。地方病院だろうが、大学病院だろうが、どこで働こうと関係ねえ。医者を続ける――。これが、いちばん大事なんだよ」


テレビ東京/2021年3月1日放送
【脚本】
森下直/【原作】夏川草介
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

神様のカルテ・第2話 [神様のカルテ]

「友の凱旋を心から祝福する。都落ちなら、さらに めでたい。出世するより、人間でいられる」



「次郎はガサツだが、本気の医者だ。本気だから、ガサツとも言える。あいつから本気を取ったら、ただのガサツな怪獣だ」



「日本の医療は、医者とその家族を犠牲にして、やっと成り立っている。ぼくらの良心に無理強いをして、やっと面目を保っている。そんなのは狂ってる」



「おそらく進藤先生はいま、窮地におられるんでしょう。だがね、彼のそばには、砂山先生、栗原先生、あなた方 友人がおられます。窮地に陥ったとき、独りじゃないってことはね、とても重要なことなんですよ」



大狸おおだぬき先生はね、あのひとはね、ま、言ってみれば、類まれなる杜氏とうじだね。そうそうそう、(酒を造る)杜氏。あの大狸先生の手からはね、理想の医療なる吟醸酒が尽きぬことなく湧き出てくるんだ。それはね、医者と家族の犠牲の上に成り立つ酒ですよ」



「人生は はなから不条理で できている。おまえが渾身の力を そのかいに注いでも、進めぬときは度々ある。それでも船を進めたいなら、『われは どこそこへ向かうゆえ、道をあけてくれ』と、ほかの船に呼びかけるのが筋である。看護部に事情を説明してから帰るか、(インフォームドコンセントを希望している)四賀しがさんのもとに顔を出してから帰るか・・・おまえが どうしても船を進めたいなら、どちらかを選ばねばならない」



「苦しいお酒は、いちさんの分まで飲みます。楽しいお酒は、一さんと一緒に飲みます」



「治らぬ患者と相対するのが、医者の領分ではないとおっしゃるなら、そういう患者をどうしろと? 治らぬ患者は、病院から出ていけとでも? (地域医療の現状を)承知はしていても、ゆずれないものがあります。(これは)医者の話ではない。人間の話をしているのだ。わたしたちは人間だ。その人間が死んでいくのが、病院という場所だ。いやしくも一個の人間が生死について語るなら、手帳も、そろばんも、肩書も投げ捨てて、その身ひとつで言葉を発するべきではないか。かかる態度を、くだらない理想論と笑うのは結構。しかし、あえて このバカバカしい理想論を押し立て、かつ推し進めていかなければ、いったい誰が この救いがたい環境の中、正気を保って働き続けられるというのです。満床のベッド、過酷な労働環境と医者不足・・・そんなことは わかり切っている。しかし、かかる逼迫ひっぱくした環境でもなお、医者には成し得ることがあるという確信を決して捨てないこと――。その確信があればこそ、24時間、365日、わたしたちは働き続けることができるのです」


テレビ東京/2021年2月22日放送
【脚本】
森下直/【原作】夏川草介
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

神様のカルテ・第1話 [神様のカルテ]

「ゴルフなんてのは、お仕事の一形態でさ。経営への根回し、お薬屋さんとの密談、大学医局へ派遣のお願い・・・。まあ、ちょっとは楽しいけど、そんなもんより100倍楽しいことが病院にはあるでしょ。死にかけてる人間を、なんとかして助けること――」



「バイタル、問題ない。御仁の心臓、問題ない。しかし、御仁が今後も死を望むなら、この拍動はただ血液を送り出す機械運動だ」



「貴君の探究心は本物だ。貴君の博識は事実である。(中略) 学問をおこなうのに必要なものはなんだ。学歴ではない。気概なのだ。体裁ではない。熱意なのだ」



「現代の驚異的な技術を用いて、すべての医療をおこなえば、止まりかけた心臓も一時的には動くだろう。心臓マッサージで肋骨を折り、酸素投与で呼吸を維持し、無数のチューブにつないで大量の薬剤を投与する――。それらをおこなえば、あと二日くらい蓮見さんの心臓は動くかもしれない。医者の権限のすさまじさは、これらの事柄が直ちに実行できることにある。(しかし、いま息を引き取ろうとしている)これが蓮見さんの命の形なのだ。ただ心臓を動かすためだけに、これを打ち崩す無礼が医者に許されるのか・・・」



「戸惑い、苦悩したときにこそ、立ち止まらねばならぬ。立ち止まり、己が足の踏むその土に、己の槌を精一杯 打ち込め。さすれば、大切なものどもが顔を出す――。簡単に言えば、そういう心境なので」


テレビ東京/2021年2月15日放送
【脚本】
森下直/【原作】夏川草介
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ
神様のカルテ ブログトップ