SSブログ
未来への10カウント ブログトップ

未来への10カウント・第9話(最終回) [未来への10カウント]

「高校生って、生意気だったり、ちょっと覇気がなかったりする子もいるけど、でも やっぱり あの年頃って、純粋なんですよね。だから、大人が真剣になるほど気持ちが伝わって、もう どんどん伸びてく」


テレビ朝日/2022年6月9日放送
【脚本】
福田靖
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

未来への10カウント・第7話 [未来への10カウント]

「世の中には いろんな人間いるからな。生きるのが下手なやつとか、乱暴な言葉でしか自分を表現できないやつとか・・・。そんなやつと つき合うのは誰だってわずらわしいし、自分たちと違う種類の人間を受け入れたくないって思うのは、当然だ」


テレビ朝日/2022年5月26日放送
【脚本】
福田靖
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

未来への10カウント・第4話 [未来への10カウント]

「(先に相手に攻めさせて、疲れたところで反撃に出る戦法は使えません。)アマチュアボクシングっていうのは、倒すというより、ポイントを取りにいくボクシングなんですよ。最初にめった打ちにされたら、その時点で負けですし。高校ボクシングって、1ラウンドが2分なんですね。それが3ラウンドで終了なんです。だから、その作戦は参考になりません」


テレビ朝日/2022年5月5日放送
【脚本】
福田靖
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

未来への10カウント・第3話 [未来への10カウント]

「後ろばっか見てたって、意味ないですよ。生きて行かなきゃ いけないんですから。しっかり 前 見なきゃ、生きて行く理由なんて見つかりませんって」


テレビ朝日/2022年4月28日放送
【脚本】
福田靖
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

未来への10カウント・第2話 [未来への10カウント]

「失敗は誰にでもある。大事なのは、失敗を認めて、やり直すことだ」



「スウィート サイエンスって、聞いたことありますか。ボクシングの緻密さや、戦略の奥深さを、科学にたとえた言葉です。ボクシングはリング上のチェスとも言われています。一発で倒すんじゃなくて、チェスのように追い詰めていって、最後に王手をかけるから」



「ボクシングは競技人口が少ないだけに、逸材が出やすい。コーチがセンスを見抜いて、正しく指導すれば、いきなり全国レベルの選手が作れる。(わが校が)勉強で京明きょうめいに勝つには10年かかるが、ボクシングなら3年で勝てるんだ」


テレビ朝日/2022年4月21日放送
【脚本】
福田靖
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ
未来への10カウント ブログトップ